2017年05月15日
■大井川の森と住まいのお話 テーマ 5/20 「木こりから見た森」 ・ 5/21「地域のヒト・モノ・ワザの魅力」
大井川の森と住まいのお話
■日時・5月20日(土)AM11:00~11:30
テーマ「木こりから見た森」
下流域に住む私たちを守ってくれているのは、
上流域で森を整備する「木こり」さんのおかげといっても過言でないと思います。
森の現状と未 来についてお話をしていただきます。
講師:(有)ヤナザイ 山内 秀紀
■日時・5月21日(日)AM11:00~11:30
テーマ「地域のヒト・モノ・ワザの魅力」
私たちの住む 大井川流域には、恵まれた自然、おおらかな風土、
そして、そこに暮らす人々の知恵や技が光ります。
もっと気持ち良く生活するために、
日々の暮らしのなかの術をご紹介します。
講師アクトホーム㈱齋藤 光哲
■ ブログを移行しました。これからもよろしくお願いいたします。 / アクトホーム株式会社
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて ■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり
■ 「しずおか優良木材の家」完成に向けて、現在 追い込み作業中!島田市内にて
■1/25 「和ハーブソルト」をつくろう! @アクトCafe /講師: ゆるリラ 中村 祐子さん
■ “スローな暮らし”を一緒に探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて ■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり
■ 「しずおか優良木材の家」完成に向けて、現在 追い込み作業中!島田市内にて
■1/25 「和ハーブソルト」をつくろう! @アクトCafe /講師: ゆるリラ 中村 祐子さん
■ “スローな暮らし”を一緒に探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。