2011年03月29日
■島田の食材を使った 『手ごねピザ&手づくりスイーツを作ろう!』
■ 島田の食材を使った 『手ごねピザ&手づくりスイーツを作ろう!』 ■
「くらし・たのしの会」 【第23回】

『手ごねピザ&手づくりスイーツを作ろう!』
~島田の食材をふんだんに使ったピザ&ローズゼリー~
今回の「くらし・たのしの会」は、地域の食材を使った
“お手軽クッキング”です。
粉から手こねで生地をつくり、地元島田市内でとれた食材を使った「ピザ」と、
バラの花びらを使った「ローズゼリー」を
みなさんとともに、楽しくつくりたいと思います。
◎ ゲストアドバイザー 食の学び舎くるみ 中野 ヤスコ 氏
■ 日 程 / 2011年 4月 16日(土)
■ 会 場 / 島田市金谷 生きがいセンター 夢づくり会館 1階 料理の部屋
(島田市島550-2)
■ 内 容 / 島田の食材をふんだんに使ってつくる
手こねピザ & ローズゼリー
■ 参加費 / 1組 500円 ※ 弊社「くらし・たのしの会」につき特別価格
※ ただし、事前にお申込みください。
( 1組 = ピザ1ホール分+ゼリー1つ分です。)
■ 持ち物 / 電話、FAX、メール、はがき のいずれかにて
下記申込み先までご連絡ください。
■ 〆 切 / H23. 4.13(木)

◎ 管理栄養士・調理師の中野ヤスコさんは、
食に関するコンサルティングワーク 「食の学び舎くるみ」
を主宰しています。
「食卓」を もっと たのしく おいしくみんなで ・・・をテーマに、
「自信を育てる」食育を企画運営。
商品開発、メニュー開発、行政・教育機関への食育、
各種クッキングほか、男性の料理教室も人気です。
⇒ 中野ヤスコさんのブログ
⇒ 食の歳時記レシピ
⇒ 前の記事(「食の学び舎 くるみ」中野ヤスコさん) ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家
■ 3-4月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 3/12・13 キッチンカフェ&ミニギャラリーのある「木の家」 構造建築見学会
「くらし・たのしの会」 【第23回】

『手ごねピザ&手づくりスイーツを作ろう!』
~島田の食材をふんだんに使ったピザ&ローズゼリー~
今回の「くらし・たのしの会」は、地域の食材を使った
“お手軽クッキング”です。
粉から手こねで生地をつくり、地元島田市内でとれた食材を使った「ピザ」と、
バラの花びらを使った「ローズゼリー」を
みなさんとともに、楽しくつくりたいと思います。
◎ ゲストアドバイザー 食の学び舎くるみ 中野 ヤスコ 氏
■ 日 程 / 2011年 4月 16日(土)
■ 会 場 / 島田市金谷 生きがいセンター 夢づくり会館 1階 料理の部屋
(島田市島550-2)
■ 内 容 / 島田の食材をふんだんに使ってつくる
手こねピザ & ローズゼリー
■ 参加費 / 1組 500円 ※ 弊社「くらし・たのしの会」につき特別価格
※ ただし、事前にお申込みください。
( 1組 = ピザ1ホール分+ゼリー1つ分です。)
■ 持ち物 / 電話、FAX、メール、はがき のいずれかにて
下記申込み先までご連絡ください。
■ 〆 切 / H23. 4.13(木)

◎ 管理栄養士・調理師の中野ヤスコさんは、
食に関するコンサルティングワーク 「食の学び舎くるみ」

「食卓」を もっと たのしく おいしくみんなで ・・・をテーマに、

商品開発、メニュー開発、行政・教育機関への食育、
各種クッキングほか、男性の料理教室も人気です。
⇒ 中野ヤスコさんのブログ
⇒ 食の歳時記レシピ
⇒ 前の記事(「食の学び舎 くるみ」中野ヤスコさん) ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家
■ 3-4月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 3/12・13 キッチンカフェ&ミニギャラリーのある「木の家」 構造建築見学会
Posted by アクトホーム:スタッフ at 08:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。