■ 今後のイベント情報

2019年11月06日

■ ブログを移行しました。これからもよろしくお願いいたします。 / アクトホーム株式会社 

■ ブログを移行しました。これからもよろしくお願いいたします。 / アクトホーム株式会社 




いつも、当ブログをご覧いただきありがとうございます。

2018年5月より、

ブログを下記へ移行しました。

新しいブログはこちらです。▼

https://www.act-home.jp/blog

これからも どうぞよろしくお願いいたします。
 
         / アクトホーム株式会社 スタッフ一同  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 10:44Comments(0)■ 今後のイベント情報

2018年05月02日

◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!

◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!

























2018年5月1日から、HPが新しくなりました。
ブログや新着情報、アクトカフェ、ならびに
見学会やイベント案内など、
全て新しいホームページでご覧いただけます。

新しいホームページは こちら になります。
www.act-home.jp
※今までと、アドレスは変わりません。


今までこちらのページをご覧いただきありがとうございました。

これからも、住まいや暮らしに関する情報を、
お伝えしていけたらと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------
    アクトホーム株式会社  スタッフ一同  


2018年03月06日

■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて ■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり

■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり ■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて


先週、藤枝市にて「しずおか優良木材の家」の建て方作業を行いました。
太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいです。

私たちは、『大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり』
を進めています。












































◎ 3/31・4/1(土・日)の両日、「木の家」構造見学会を開催します。

「木の家」構造見学会の案内はこちら
 ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879271.html


                            by M.Saitoh
-------------------------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



【アクトホームのキーワード】

・創業110年  ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅  ・60年住宅保証 
・地盤20年保証・自社大工  ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン 
・ムクのウッドデッキ  ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具  ・自社制作のオリジナル家具 
・自然エネルギーを取り込む  ・梁の見える天井  ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店

  


2018年01月15日

■ 「しずおか優良木材の家」完成に向けて、現在 追い込み作業中!島田市内にて

■ 「しずおか優良木材の家」完成に向けて、現在 追い込み作業中!島田市内にて

今日は、少し寒さも和らぎ、いいお天気になりました。
島田市内にて施工中の「しずおか優良木材の家」も
一月下旬の完成引き渡しに向けて、各職人さん達が、
現在 追い込み作業中です。
左官屋が珪藻土を塗り、電気屋が照明器具等を取付け、
外部では水道屋が配管作業を進めています。

大井川流域の良質な素材と、職人の手わざでつくる、
「木の家」完成見学会は、今週末の土・日です。

◎ 1/20・21
  『地域の風景となる、なつかしく、新しい“和モダン”デザインの家』 /完成見学会

  詳しくはこちら⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1855999.html






























































                              by M.Saitoh
-------------------------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



【アクトホームのキーワード】

・創業110年  ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅  ・60年住宅保証 
・地盤20年保証・自社大工  ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン 
・ムクのウッドデッキ  ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具  ・自社制作のオリジナル家具 
・自然エネルギーを取り込む  ・梁の見える天井  ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
  


2018年01月09日

■1/25 「和ハーブソルト」をつくろう! @アクトCafe /講師: ゆるリラ 中村 祐子さん

■1/25 「和ハーブソルト」をつくろう! @アクトCafe /講師: ゆるリラ 中村 祐子さん



 「和ハーブソルト」をつくろう!

■ 開催日: 2018年1月25日(木)
   【午前の部】AM10:00~AM11:30
   【午後の部】PM1:30~PM3:00

■ 会 場:  アクトCafe(島田市島76-1)     
 
■ 定 員: 各10名

■ 料 金: 1500円
  要予約イベント名、お名前、人数、連絡先を
  下記連絡先よりお伝えください。
     ☎0547-45-3101
     ✉info@act-home.jp (ムラマツまで)


■ 講 師:  ゆるリラ 中村 祐子 さん
          和ハーブインストラクター




日本古来からある和の植物を使って
オリジナルの和ハーブソルトを作りましょう。
お料理に+α
お肉、おさかな、サラダにふりかけて
美味しく頂けますよ!


先日行われた「シマアツ」にて、
Matcha Organic Japan さんのお手伝いに来ていた
中村さんとコラボさせていただくことになりました。
和ハーブソルトで、
料理の幅を広げましょう!!


---------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



【アクトホームのキーワード】

・創業110年  ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅  ・60年住宅保証 
・地盤20年保証・自社大工  ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン 
・ムクのウッドデッキ  ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具  ・自社制作のオリジナル家具 
・自然エネルギーを取り込む  ・梁の見える天井  ・お茶薫る珪藻土

  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 13:12Comments(0)■ スタッフブログ■ 今後のイベント情報■ちいきのびお

2018年01月06日

■ “スローな暮らし”を一緒に探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて

■ “スローな暮らし”をともに探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて


私たちアクトホームは、

2018年も「アクトCafe」にて、

“スローな暮らし”を皆様とともに探求していく

「くらし・たのしの会」を毎月 開催いたします。
































みなさま お気軽に ご参加ください。

◎詳しくはこちらへ⇒http://kurasi.eshizuoka.jp/

                            by M.Saitoh

-------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



【アクトホームのキーワード】

・創業110年  ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅  ・60年住宅保証 
・地盤20年保証・自社大工  ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン 
・ムクのウッドデッキ  ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具  ・自社制作のオリジナル家具 
・自然エネルギーを取り込む  ・梁の見える天井  ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
  


2017年12月25日

■ 2/14㈬ 開催『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて

■ 2/14㈬ 開催
『子育てママの住まいとお金のやりくり講座』/アクトCafeにて



子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評のイベントです!
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪

























































”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?

”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。

事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!

すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。









≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座≫

★ 日 程 : 2018年 2月 14日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内  
        静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)


 ★ お申込み方法: 
  TEL / 090-7315-9128 【ママPro・蛭田(ヒルタ)宛】
 Mail / info@mamapro.net
  
 その際、以下の内容をご連絡ください。 
 ・お名前
 ・当日連絡のつく電話番号
 ・託児の有無
 ・聞いてみたい内容、ご質問等

折り返し御連絡いたします。



▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。

※ facebookでのご案内はこちら ⇒ https://www.facebook.com/sumaitookanenoyarikuri/?pnref=story

-------------------------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。



  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 17:31Comments(0)■ 今後のイベント情報 ・日々のこと■ちいきのびお

2017年12月11日

■12/18~22 「 木の家 」 住まいづくり無料相談会

「 木の家 」 住まいづくり無料相談会
- 観て、体感して、学びましょう -




















12/18(月)~12/22(金)
①AM10:00~ ②PM1:30~ ③PM3:30~ ④PM6:00~
※ご都合の良い時間をお選びください。
  ・ご参加無料 ・駐車場完備
 
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。
   

ご予約は こちらまで TEL: 0547-45-3101  e-mail:  info@act-home.jp


▲観 る -アクトCafe-

木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。
この場所で様々なイベントを開催しています。



▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-

今まで建てた70棟ほどの模型や、
外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。
家を建てる際、
最も大切なことを学べる空間です。
人と環境にやさしい
”エコハウス”のポイントが詰まっています!



▲ 体感する
  -コンセプトルーム-

当社が進めている
「大井川ブランド」を体現している部屋です。
日本人が落ち着く和モダンの空間と、
杉の床の柔らかな脚触りを感じていただきたいです。
地域工芸家の展示も見どころですよ!



■ サンドブラストアート/土屋 誠一

■ ささやき窯楽友/村松博義

■ 手漉き和紙の行燈/羽根田 英世


■ 志戸呂焼/丸山 成己

■ 大井川葛布の照明シェード/村井 龍彦

▲ イエクラフト
  -工芸家との住まいづくり-

~自然豊かな大井川流域に生きるヒト、モノ、ワザ。
この地域には、木、土、紙、布、石など、さまざまな良質な素材があります。アクトホームでは、地域工芸家の手技を活かした住まいづくりを進めております。居心地のいいインテリア空間を皆様にお届けします。~


------------------------------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



  


2017年12月06日

■12月14日 月見豆さんのランチをアクトCafeでいただけます。



『身体は食べものでできている』少しのことを丁寧に。
 おいしいお野菜と発酵おかず ごはんや  ‐ 月 見 豆 ‐

限りがあるので、お早目のご予約お待ちしております。
[日時]12/14open PM11:00~PM2:00
[お値段]1000円~1300円
      ※大豆ミートの竜田揚げ等、テイクアウトできるお料理もあります。
[会場]アクトCafe
[定員]15名ほどです。ご予約をお願いします。
[講師]月見豆(つきみまめ)鈴木理恵子さん

[要予約]
お名前・参加人数・連絡先(当日繋がる連絡先)を、下記連絡先よりお伝えください。
アクトCafe℡: 0547-45-3101✉info@act-home.jp 
「月見豆」のフェイスブックからもご予約いただけます。



農家さん直送の旬のお野菜をたっぷり使い、更にヘルシーな大豆ミートや発酵食品の

オールベジごはんで冬の一日をあたたかく過ごしていただきます。


はじめてベジごはんを食べていただく方もきっと楽しんでいただけるメニューで

お迎えいたします。

手作り発酵食品の調味料も使っていますので、おなかも元気になりますよ。

ベジカレーなどを中心にお持ちします。













-------------------------------------------------------------------------------------------
 ■ アクトホーム株式会社 webサイト  ■ facebook  ■ アクトカフェ
 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。  ■ イエタテ・新築施工例



【アクトホームのキーワード】

・創業110年  ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅  ・60年住宅保証 
・地盤20年保証・自社大工  ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン 
・ムクのウッドデッキ  ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具  ・自社制作のオリジナル家具 
・自然エネルギーを取り込む  ・梁の見える天井  ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
  


2017年11月21日

■11/26「シマアツ」Matcha Organic JapanさんがアクトCafeにてドリンク提供してくれます。

11/26㊐に、
島田市全域で行われる「シマアツ」
アクトCafeも参加させていただきます。

アクトCafeでは、レンタルスペースを利用し、
石窯ピザの販売、オーガニック抹茶カフェを提供し、
工場内で木工のワークショップを行います。
詳しくはコチラ




「たむら農園」の田村さんが、
島田、川根の仲間と立ち上げた、
川根産のオーガニック抹茶を世界に発信するプロジェクト
「Matcha Organic Japan(マッチャオーガニックジャパン)」さんが
参加していただけることになりました!!
世界的にブームになっている抹茶を、
この地元から発信しようとしている若者たちです。
地域のかかえる問題を、
ポジティブに変え、未来に繋ごうと頑張っています。
ぜひ皆さんに知って頂きたいなーと思い、
招待させていただきました!!

世界から注目の川根産オーガニック抹茶を贅沢に使った、
抹茶ミルクラテや、抹茶スムージー、
シマアツ限定の贅沢抹茶パフェはアクトカフェ初登場!!
抹茶の香りに癒されにお越しくださいね!(ホットもあります!)



-Matcha Organic Japan-
オーガニック抹茶を、
「100年耕し続けるような、地域を代表する事業にしたい。」

という思いで、2016年、地域の若者5人が集まり、
放棄された茶園を再生する作業からスタート。
9ヘクタール(東京ドーム2個分)の茶園を手掛け、
川根のオーガニック抹茶を世界に発信している。

※「お茶畑のお仕事体験」の様子
  


ページの先頭へ

トップページ > ■ アクト カフェ ■ > ■ 今後のイベント情報

美しい森の国・日本のまんなか、静岡で暮らそう