2010年09月22日

大札山登山と自然観察-その3

大札山登山と自然観察-その3
平成22年9月18日土曜日、朝10時35分 出発です。
登り始めるところに木の杖が何本か用意されています。先人が使ったものでしょう。
長さや太さも様々あります。必要な方はここで杖をかりて登ります。
歩く途中、案内人:菅功氏・菅松子氏がところどころ足を留め、
興味深い話を聞かせて下さいます。
黙々と歩いていたらおそらく見過ごしてしまうような木々の特徴、等々。
続きはまた次回...。BY:E.M


Posted by アクトホーム:スタッフ at 16:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ

トップページ > ■ アクト カフェ ■ > 大札山登山と自然観察-その3

美しい森の国・日本のまんなか、静岡で暮らそう

削除
大札山登山と自然観察-その3
    コメント(0)