2010年09月23日

大札山登山と自然観察-その4

大札山登山と自然観察-その4大札山登山と自然観察-その4大札山登山と自然観察-その4
平成22年9月18日土曜日 A.M11:30 山頂に到着です。
予定より30分程早く着きました。
一番左の写真、中央より少し右に映っているのが「ヒメシャラ(姫沙羅)」。
遠くから見ても、表面が「まるで油絵の具で塗ったよう」に見えます。他の木々と明らかに違う印象です。
表面を触ってみると、なんだかしっとりしていて冷たくって、ちょっと神秘的な感じ。
期待通り、森林の中は空気が澄み渡っているようで、とても気持ちよく、深呼吸を何度もしたくなりました。
続きはまた明日。BY:E.M


Posted by アクトホーム:スタッフ at 07:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページの先頭へ

トップページ > ■ アクト カフェ ■ > 大札山登山と自然観察-その4

美しい森の国・日本のまんなか、静岡で暮らそう

削除
大札山登山と自然観察-その4
    コメント(0)