2016年05月30日
松井泉学さんのライブレポート
彼のハートは高校生の時のまま。
熱い男でした。


松井さんと僕(村松)は高校の同級生で、
文化祭で共に演奏した仲間でした。(違うバンドでしたが)
10年ぶりにフェイスブックで繋がり、
投稿されていた動画の声を聴き、
素敵な声に魅了されお願いしました。
ですが、映像だけでの判断は、実はとても不安でした。
でも、演奏中のお客様の表情を見て、
そんな考えをした自分が恥ずかしくなりました。
みなさん穏やかな表情で、
松井さんの声を身体に染み入らせているようでした。
また、薄暗い会場に、
ミューズグラス、桜井さん作のステンドグラスランプの灯が、
彩りを与えてくれ、
お客様各々の心に響くて手助けをしてくれたように思います。


お客様の声も
「もっと聞きたかった」
「心癒されました」
「ぐっときました」
と上々で、企画者としても本当にたのんでよかったと思います。
今後もまたいつか、
おねがいできればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
お越しいただきありがとうございました。
熱い男でした。
松井さんと僕(村松)は高校の同級生で、
文化祭で共に演奏した仲間でした。(違うバンドでしたが)
10年ぶりにフェイスブックで繋がり、
投稿されていた動画の声を聴き、
素敵な声に魅了されお願いしました。
ですが、映像だけでの判断は、実はとても不安でした。
でも、演奏中のお客様の表情を見て、
そんな考えをした自分が恥ずかしくなりました。
みなさん穏やかな表情で、
松井さんの声を身体に染み入らせているようでした。
また、薄暗い会場に、
ミューズグラス、桜井さん作のステンドグラスランプの灯が、
彩りを与えてくれ、
お客様各々の心に響くて手助けをしてくれたように思います。
お客様の声も
「もっと聞きたかった」
「心癒されました」
「ぐっときました」
と上々で、企画者としても本当にたのんでよかったと思います。
今後もまたいつか、
おねがいできればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
お越しいただきありがとうございました。
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
■ なつかしい曲の数々で盛り上がりました! 『アクトCafe フォークソングLIVE』
■ 2/24(土)アクトCafeにて、「相続のお勉強&体に優しいベジランチ」を開催しました!
■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe
アクトカフェ1周年、無事終了しました!
16.10.19「日本茶ことはじめ」レポート
■ なつかしい曲の数々で盛り上がりました! 『アクトCafe フォークソングLIVE』
■ 2/24(土)アクトCafeにて、「相続のお勉強&体に優しいベジランチ」を開催しました!
■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe
アクトカフェ1周年、無事終了しました!
16.10.19「日本茶ことはじめ」レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。