2017年12月11日
■ 「里山アート紀行2017」 美味しいお茶とギャラリー&工房巡り ⇒今年も散策してきました!
■ 「里山アート紀行2017」 美味しいお茶とギャラリー&工房巡り
工芸作家と地元茶農家のコラボレーション
「晩秋の里山でアートな一日をオシャレに楽しんでみませんか!」
をテーマに、
今年(2017年)も、11月10日(金)~12日(日)の三日間 開催されました。
私たちは、今年も「里山アート紀行」のルートを散策してきました。
工芸家のギャラリー&工房や古民家での展示作品を鑑賞しながら、
地元茶農家が栽培したこだわりの美味しいお茶も味わえる、
なんとも風情ある“スローな”地域イベントでした。

画像は、中野和馬氏の陶芸作品です。ギャラリー陶にて。
by M.Saitoh
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
工芸作家と地元茶農家のコラボレーション
「晩秋の里山でアートな一日をオシャレに楽しんでみませんか!」
をテーマに、
今年(2017年)も、11月10日(金)~12日(日)の三日間 開催されました。
私たちは、今年も「里山アート紀行」のルートを散策してきました。
工芸家のギャラリー&工房や古民家での展示作品を鑑賞しながら、
地元茶農家が栽培したこだわりの美味しいお茶も味わえる、
なんとも風情ある“スローな”地域イベントでした。

画像は、中野和馬氏の陶芸作品です。ギャラリー陶にて。
by M.Saitoh
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。