・過去のイベント情報

2016年08月08日

木工体験、カホン作りを行いました。


8月6日、かほん作りを行いました。
今回も皆さんの笑顔を見ることができ、
幸せな時間を過ごせました。

小さい子供は2歳半の子供が来てくれました。

子供たちはすぐに飽きてしまうかなーと思ていましたが、
親御さんと共に、根気強く、1時間半かけて仕上げてくれました。



























最後は皆さんで8ビートを叩いてみました。

ひとりで叩くよりも、一体感が出て気持ちの良いものなんですね。

ご参加いただきありがとうございました!!  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 10:04Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年08月01日

アクトカフェとは?




アクトCafeは、
様々な住まい方を皆さんと共に、考え、
体験できる『場』になれば
と思い、
2015年にオープンしました。



アクトカフェとは?   


2016年07月14日

7月28日 グリーンスムージー講座


アクトカフェにて、
グリーンスムージー講座が開かれます。
講師はローフードマイスターの 秋山知里さんです。
モデル、ヨガインストラクターとして活動している方です。→秋山さんのブログはコチラ

現代の食事で不足しがちな、生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を摂り入れ、
体の中からきれいに健康になれるグリーンスムージー。

グリーンスムージーとは?
どんな果物や野菜をどれだけ入れたら良いのか?
いつ飲んだら良いのか?

忙しい毎日にも、簡単に美味しく酵素を摂り入れる方法をおしえてくれますよ!

小麦粉・砂糖・動物性食品不使用の体に良い
ローチーズケーキも一緒にお召し上がりいただけます。



7/28(木) 10:30~12:00  
場所 アクトCafe(島田市島76-1)
費用 ¥1.500(材料費込)
定員 10名人気の講座のため、15名になりました。

ご予約はこちら
お名前、人数、連絡先を以下よりお伝えください
☎0547453101 (村松) ✉info@act-home.jp

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。
アクトホーム㈱HP

  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 08:56Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年07月07日

手漉き和紙体験をしてきました!



今日はお客様と手漉き和紙体験をしてきました。
川根温泉の隣にある「村の市」に工房を構える、
羽根田英世さんの工房まで行ってきました。
和紙と用紙の違い、紙の歴史などの話を織り交ぜながら進めていただいたので、
知識を得るとともに、とても楽しく体験ができました。
皆さんの完成作品はコチラ

12時には終わる予定が、皆さん集中していたので、
時間を忘れしまい、製作が終わったのは1時近くになってしました。



「お昼は川沿いで気持ちよく食べましょう!」
とチラシには気持ちよさそうに書いてしまいましたが、
炎天下で、日陰もなく、
結局室内で食事をさせていただきました。
でも結果オーライ!
皆さんと楽しく会話ができ、それはそれでよかったのかなと自分に言い聞かせています・・・。
でもすみませんでした!


途中SLも見れて

羽根田さんの熱のこもった作品も見れて(後日また紹介できればと思います)
良い体験ができました。

ありがとうございました!!


  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 18:19Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年07月01日

昨日行われたベビーマッサージ教室


昨日ベビーマッサージ&ランチ会がアクトCafeで開かれました。
講師は保育士や、ベビーマッサージセラピストの資格をもつ
Baby's sweetの久保田さん。


僕自身、体験できるはずもないので、
講義中の写真をちょろっと取らせていただきました。

赤ちゃんが気持ちよさそうだったので、家でもやってみたい!
という言葉もいただきました。
ゆったりリラックス時間を過ごしてくれたようです。

お越しいただきありがとうございました!


講義後、
ランチと共に一緒にお話をさせてもらいましたが、
子供を通じて、共通の話題で盛り上がるお母さんたちを見て、
この会も企画して成功したのかなと思いました。

最近子供への虐待のニュースをよく目にします。
お母さんが子供との愛を深め、
子育ての息抜きができる場が上手に活用されると、
悲しいニュースも少なくなっていくのかなーとも感じました。
久保田さんはとても大切なお仕事をされているんですね!

今後もぜひ、アクトカフェでも続けていってもらえればなと思います。

僕は子育てはわかりませんし、
お母さんの気持ちにはなれませんが、
僕がお母さんだったら!!
是非参加したいなーと思いました。



  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 09:21Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年06月24日

和菓子教室。楽しい時間でした!



大国屋さんによる和菓子作りは大盛況でした!
清水、磐田の遠方の方や、
中学校時代の友人、
会社の大工さんの奥さん、
以前アクトカフェでイベントをしてくれた「お抹茶こんどう」さんや「amandon」さん。
以前にも参加いただいた方・・・。
大勢の方にお越しいただけました。
嬉しい限りです!
内容もとても分かりやすく、
「子供でも楽しめる和菓子講座」
にまとめてくれていました。

アンケートにも、
「和菓子はむつかしい
というイメージがありましたが、これならできそう!」
という言葉がありました。



アクトカフェが企画役したイベントは、
「楽しみながら、何か一つ、小さなモノを持って帰ってもらいたい。」
という思いで行っています。
何かを得て、日常でふと思い出し、ほんのちょっと役に立ってくれればうれしい。

こういうアンケートの言葉は嬉しい限りです。



今後もいろんなイベントを行っていくので、
よろしくお願いします!!

このたびはご参加いただきありがとうございました。  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 01:01Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年06月20日

子育てママの住まいとお金のやりくり講座。


17日にアクトカフェにて、

【お母さん達が本気で考える「地域で子育て まちづくり」をしていく集団。
”ママもワタシも楽しもう”】

をコンセプトに島田市で活動をしているLLPママプロ
さんが企画してくれたイベントが開催されました。
「子育てママの住まいとお金のやりくり講座。」
という企画で、
家を建てたいけれど、
どのように進めていったらいいのかわからない、
何千万円もするような買い物は果たしてできるのか?・・・・など、
疑問を少しでも解消し、
より良い未来を考えるきっかけになればという会でした。
当社社長による住宅説明、初めて家を建てるポイントのお話し、
島田市の、ファイナンシャルプランナー、
想暖やのぽっちゃり系栗原さんによるライフプラン、マネープランによるお話しをしていただきました。

お越しいただいたお母さん方が、真剣に、時には笑いながら。最後は皆さんで雑談し、ワイワイランチタイムを過ごしました。

今回当社のモデルルームに託児所をもうけ、
そこにママプロさんの手配で、保育士さんも来てくれました。
無茶言って写真までおねがいしました。(保育士の皆様ありがとーうございました!!)
「○○ちゃん、年下の子供をとてもよく面倒見てましたよ!」という保育士さんのお話を聞き、
帰り際に、
お母さんが約3時間離れていた我が子と笑い合う姿がとても印象的でした。




またこの企画をつなげてくれた「住まいの提案、静岡」
の浜尾さんには素敵なチラシを製作していただきました。ありがとうございました!

皆様のおかげで、
アクトカフェで素敵な会が行われたことが嬉しく思います。
今後もこの企画はつづけていくことになりましたので、またお時間に都合の着くかた、
ぜひお越しください。
次回は9月6日です。  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 09:44Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年06月04日

まんさいくん登場!!

今日と明日の2日間 6/4・5(土・日) am10:00~pm5:00
アクトCafeやコンセプトルームの見学会を開催中です!

朝の準備をしているとき
遠くから青い何かが近づいてきました・・・
まんさいくんです

JAさんの誕生したばかりのマスコットキャラクターのまんさいくんが
アクトへ遊びに来てくれたのです。

イベント開催前にテンションがあがるスタッフなのでした
明日も来てくれるかなぁ♪

byYK


  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 17:51Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年05月30日

松井泉学さんのライブレポート

彼のハートは高校生の時のまま。
熱い男でした。




松井さんと僕(村松)は高校の同級生で、
文化祭で共に演奏した仲間でした。(違うバンドでしたが)
10年ぶりにフェイスブックで繋がり、
投稿されていた動画の声を聴き、
素敵な声に魅了されお願いしました。
ですが、映像だけでの判断は、実はとても不安でした。

でも、演奏中のお客様の表情を見て、
そんな考えをした自分が恥ずかしくなりました。
みなさん穏やかな表情で、
松井さんの声を身体に染み入らせているようでした。

また、薄暗い会場に、
ミューズグラス、桜井さん作のステンドグラスランプの灯が、
彩りを与えてくれ、
お客様各々の心に響くて手助けをしてくれたように思います。




お客様の声も
「もっと聞きたかった」
「心癒されました」
「ぐっときました」
と上々で、企画者としても本当にたのんでよかったと思います。
今後もまたいつか、
おねがいできればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
お越しいただきありがとうございました。  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 18:26Comments(0) ・過去のイベント情報

2016年05月20日

お客様感謝祭 準備開始!!

おはようございます。
今日は、明日から開催のイベント
お客様感謝祭 住まいづくり&リフォームフェア2016
会場準備が始まりました!

普段は大工さんが木の加工を行っている工場を
会場として使うため、大工さんたちが準備に励んでおります!

さぁ・・・どんな会場になるのでしょうか♪

by YK


  


Posted by アクトホーム:スタッフ at 09:45Comments(0) ・過去のイベント情報

ページの先頭へ

トップページ > ■ アクト カフェ ■ >  ・過去のイベント情報

美しい森の国・日本のまんなか、静岡で暮らそう